

ー ダウンロード & セットアップ ー
ステップ1
ダウロード
下記リンクをクリックして、ファイルをダウンロードしてください。
※ウェブブラウザのセキュリティー機能によって、ダウンロードがブロックされる場合
があります。この場合はブラウザのマニュアルを参照してブロックを解除し、ダウン
ロードを継続してください。
ステップ2
ダウンロードしたファイルの
ウィルスチェック
ダウンロードしたファイルをセキュリティーソフト(Microsoft Defender 等)を使って、ウィルスチェックをしてください。
※Microsoft Defender は、Microsoft 社が提供している Windows のセキュリティ対策ソフト
です。Windowsに標準搭載されており、マルウェアなどの悪意あるウイルスを検知し取り
除くセキュリティ機能を有しています。
※ウィルスチェックの方法が不明な方は、分かる方に相談して必ず実行してください。
ステップ3
ファイルの解凍
サーバー容量の関係でソフトウェア本体はZIP形式で圧縮凍結されています。
ダウンロードしたファイルを以下の手順で解凍してください。
→ 既に解凍ツールをインストールしている場合は、そのツールを使ってファイルを解凍
してください。
→ 解凍ツールをインストールしていない場合は、Windows標準の解凍ツールを使って解
凍します。ファイルを右クリックして、[ 全て展開(T) ... ] を選択してください。
展開先(解凍先)を設定するダイアログが開くので、[参照(R) ... ]ボタンをクリッ
クして展開先を指定し、[展開]ボタンをクリックしてください。
※インストール先のパスは、日本語(全角文字)を含まないようにしてください。
※特に問題がなければ、OSがインストールされているドライブ(通常はCドライブ)
[C:¥]直下に展開(解凍)してください。
※事前に解凍先のフォルダを作成する必要はありません。
※下記フォルダはOS管理領域のため、これらのフォルダへの展開は避けてください。
これらフォルダに配置すると、アプリケーションを実行するたびに管理者権限のパス
ワード入力が求められます。また、Windowsの設定によっては展開(解凍)自体に失
敗し正常に動作しない場合があります。
C:¥Program Files
C:¥Program Files (x86)
C:¥Windows
ステップ4
解凍後のフォルダ内のファイルの
ウィルスチェック
解凍先に ’PsychoReader¥MarketSonar2’ というフォルダが作成され、その配下にファイルが展開されます。
再度、 PsychoReaderフォルダごとセキュリティーソフトで必ずウィルスチェックをしてください。
※屋上屋を架すような行為ですが、圧縮ファイルの場合、セキュリティーソフトによっ
ては書庫内までチェックしないものもあるかもしれないので、念のため解凍後も実施
してください。
※フォルダ内の全てのファイルのウィルスチェックをしてください。
※ウィルスチェックの方法が不明な方は、分かる方に相談して必ず実行してください。
ステップ5
ショートカットの作成
下記の手順でスタートメニュ-に実行ファイルのショートカットを作成してください。
① 解凍先フォルダ内の MarketSonarStarter という実行ファイルを右クリックする
②「スタートメニューにピン留めをする」をクリックする
③ 再度、MarketSonarStarter という実行ファイルを右クリックする
④「送る」→「デスクトップ(ショートカットを作成)」をクリックする
※ショートカットを作成するのは、MarketSonar2ではなくMarketSonarStarterです。
ステップ6
利用開始時の設定
スタートメニュー内の MarketSonarStarter をクリックしてください。
下記のようなメッセージが表示された場合は、アプリケーションの実行に必要なマイクロソフト社の Runtimeライブラリーがパソコン内に存在しないことを意味します。
この場合は、「Download it now」をクリックしてインストーラをダウロードしてください。
※表示されない場合はステップ6の作業は不要です。
ダウンロードしたインストーラをダブル・クリックしてインストールしてください。


ステップ7
利用規約への同意
初回起動時は利用規約への同意が求められます。
規約をよくお読みになり同意できない場合は拒否をクリックし、下記のソフトウェアの削除方法を参照して、PCからソフトウェアを削除してください。
※アプリケーションがファイヤーウォールでブロックされた場合は、フォルダ
内の実行ファイル( .exe ファイル) に許可を与えてください
ソフトウェアの削除方法
本ソフトウェアはレジストリへの書込み等は行っていません。
解凍後に展開されたPsychoReaderフォルダ以下を削除することで完全に消去できます。
また、ステップ5で作成したスタートメニュー及びデスクトップのショートカットも手動で削除してください。